
名古屋駅周辺でホワイトデーギフトが買えるところないかな?

ホワイトデーギフトってどんなもの選んだらいいんだろう?

名古屋周辺で買えるホワイトデーギフトの情報をお探しではありませんか?
本記事ではこんな疑問を解消!
- チョコ以外でお返しに悩んでる
- 名古屋駅周辺のギフト売り場はどこ?
- 職場や友人へ贈るお配りギフトを探してる
- 店舗に行く時間がなくてネットでも買えるお店を知りたい
名古屋駅周辺で買えるお返しギフトジャンル
只今のキャンペーン
\エントリー&対象ショップ5,000円以上購入でポイントが当たる/
【新生活フェア2025】暮らし応援キャンペーン開催中
ホワイトデー関連記事

【定番】名古屋駅周辺で買えるチョコレートギフト

名古屋駅周辺で買えるホワイトデーギフトにぴったりなチョコレートが買えるお店は以下のとおりです。
タップで読み飛ばせます
名古屋駅周辺には有名チョコレートブランドが多くあり、様々な種類のチョコレートが購入できます。

定番だけど一番人気はやっぱりチョコレート♪ホワイトデーでしか買えない限定チョコレートはお返しギフトにおすすめです。
【名古屋高島屋】ヴィタメール
ヴィタメールはベルギー王室御用達の老舗洋菓子店。日本では1990年に出店をはじめ、全国の百貨店を中心に展開しています。
サブレやチョコレートなど上品な味わいが楽しめるスイーツが人気です。

マカダミアナッツとアーモンドが贅沢にトッピングされたサブレは間違いない美味しさで、私のイチオシです。
こちらも人気です

【名古屋高島屋】MAISON CACAO
「MAISON CACAO」は日本発のBean to Barチョコレート専門店で、世界中のカカオ農園から厳選したカカオ豆から作られた香り高いチョコレートが特徴です。
おすすめは生チョコレートで、カカオの芳醇な香りととろけるような口どけが楽しめます。

1粒食べたらとろけるチョコレートがやみつきになります。
【ミッドランドスクエア】ピエールマルコリーニ

高級チョコレートの代名詞のピエール マルコリーニ。人気の高いチョコレートを厳選した贅沢な詰め合わせです。
口どけなめらかなガナッシュや香り高いプラリネなどバラエティ豊かなチョコレートが楽しめます。

一粒ごとに異なったフレーバーはまるで宝石箱を開けたようなワクワク感を演出します♪
【名鉄名古屋店】メリーチョコレート
メリーチョコレートは創業から90年以上の歴史を持つ日本の老舗チョコレートブランド。
「ファンシーチョコレート ギフト」は定番のミルクやスイート、ほろ苦いビターに加え季節限定のフレーバーも楽しめます。

ファンシーチョコレート ギフトなら様々なフレーバーが楽しめるので、贈る人の好みに合うものが見つかりますよ。
こちらも人気です
【名古屋松坂屋】ラ・メゾン・デュ・ショコラ
「ラ メゾン デュ ショコラ」はパリで創業された老舗の高級チョコレート店です。
アタンションは人気のボンボン・ドゥ・ショコラが6種類入った贅沢な一箱で
定番のプレーンガナッシュやフランス産フランボワーズを使用したフルーティーなガナッシュなど、バラエティ豊かな味わいが楽しめます。

高級チョコレートは特別なホワイトデーを演出してくれます♪
【名古屋サンロード】リンツショコラブティック
リンツのチョコレートはいちど口にすると、次から次へと手を伸ばしたくなるほどクセになるチョコレートです。
店舗ではギフトパックのほか、1粒から購入できるのでオリジナルの組み合わせをチョイスもおすすめです。

リンツはお配りチョコレートにぴったり!大容量パックで小分け包装に向いてます◎
【久屋大通】ショコラトリータカス

ショコラトリータカスは名古屋で人気のチョコレート専門店です。素材にこだわって作られた独創的なチョコレートは大切な方への贈り物にぴったりです。

チョコレートクッキーやタブレットチョコレートが人気でホワイトデーのお返しにおすすめです◎

【お配りに最適】名古屋駅周辺で買える焼き菓子ギフト

名古屋駅周辺で買えるホワイトデーギフトにぴったりな焼き菓子が買えるお店は以下のとおりです。
タップで読み飛ばせます

焼き菓子は個包装になってるものが多く、日持ちするので職場にお配りするのにも便利です◎
【名古屋高島屋】パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリは独創的な感性と技術で世界を魅了するパティシエ、サダハル・アオキ氏のブランドです。

ホワイトデーにぴったりなミニサイズ缶はまるで宝石箱みたい!
開けたらワクワクするような焼き菓子を贈りたい人におすすめです。
こちらも人気です
【名古屋高島屋】クラブハリエ
クラブハリエはバームクーヘンで有名な滋賀県発の洋菓子店です。
「ホワイトブラウニー10ピース」はしっとりとした食感のブラウニーに甘酸っぱい木苺のジャムとまろやかなホワイトチョコレートを組み合わせた見た目も華やかな一品。

パズルのように切り分けられた可愛らしい形はホワイトデーにぴったりです◎
【名古屋高島屋】アンリ・シャルパンティエ
アンリ・シャルパンティエは1969年に兵庫県芦屋で生まれた老舗洋菓子ブランドです。
「プティ・ガトー・アソルティ 5個入」はフィナンシェ、マドレーヌ、キャラメル、ピスターシュ、フランボワーズの5種類の味が楽しめます。

春らしいバッグやお菓子がホワイトデーにぴったり!
プチプラなのに見た目はお値段以上!義理のお返しギフトにおすすめです。
こちらも人気です
【名古屋高島屋】ケーニヒスクローネ
ケーニヒスクローネは1977年創業の神戸・御影生まれの洋菓子店。良質な素材にこだわって作られた焼き菓子は幅広い年齢層に人気です。
ミニパイクッキーはサクサクのミニパイとバラエティ豊かなミニクッキーの詰め合わせは、個包装になってるので職場へのばらまき用にしても喜ばれます。

人気のパイとクッキーのアソートは上品で甘すぎない焼き菓子。
次から次へと手が止まらなく、1人食べきるほど美味しくておすすめです◎
【ミッドランドスクエア】GIN NO MORI
「GIN NO MORI」は森の恵みを活かしたお菓子作りで人気のブランド。
14種類のクッキーがまるで宝石箱のようで、おしゃれでワクワク感を演出したいギフトにおすすめです。

いろんなクッキーが楽しんだ後も小物入れとして活用できるところもポイントです◎
【名鉄百貨店】ブールミッシュ
ブールミッシュは1973年に日本で本格的なフランス菓子の草分けとして創業した焼き菓子の名店。
ブールミッシュのギフトセットは代表的なマドレーヌやフィナンシェなど、素材にこだわって作られた焼き菓子の詰め合わせです。

おすすめは温めて食べること。中のチョコレートがとろけて贅沢なティータイムを演出してくれます◎
【その他】名古屋駅周辺で買える雑貨・お茶ギフト

名古屋駅周辺で買えるホワイトデーギフトにぴったりな雑貨やお茶ギフトが買えるお店は以下のとおりです。
タップで読み飛ばせます
ホワイトデーのお返しはお菓子以外にも色々あります。
お茶のギフトや雑貨など、お菓子以外でも手軽に渡せるものも多く、相手の好みに合わせたギフトを選ぶのもおすすめです。

まだまだ寒い日が続く季節にぴったりな、ほっと一息つけるようお茶ギフトはいかがですか?
【高島屋ゲートタワーモール】Francfranc
Francfrancは全国に展開するおしゃれな雑貨店で、女性に人気のアイテムが豊富です。
ボディウォッシュ、ボディスクラブ、ボディクリーム、バスソルトなどがセットになっていて、ソフトサボンの優しい香りはどんな人でも喜ばれる香りです。

可愛らしいボックスに入ったケア商品はトラベル用にも使えるので旅行によく行く人におすすめです♪
【高島屋ゲートタワーモール】ラリン
ラリンはイスラエル発のボディケアコスメやライフスタイル雑貨を展開するブランドです。
ギフトセットはLalineで大人気のチェリーブロッサムシリーズのボディスクラブとボディミストのセット。

ふんわりと優しく香るチェリーブロッサムは、これからの季節にぴったり◎
日頃の感謝も込めて大切な人にケア用品を贈ってみませんか?
【名古屋高島屋】DEAN & DELUCA
DEAN & DELUCAは世界中の美味しい食べ物を集めた食のセレクトショップで、食品とお洒落な日用雑貨が取り揃えられています。
DEAN & DELUCA ギフトセットは実用性とデザイン性を兼ね備えたホワイトデーにぴったりのギフトです。

スタイリッシュなタンブラーはオフィスやカフェで活躍できて、毎日のコーヒータイムが楽しくなります♪
【名鉄百貨店名古屋】スターバックスコーヒー
スターバックスは全国的に有名なコーヒーショップで、高品質なコーヒー豆世界中の人々を魅了するブランド。
「スターバックス ドリップ コーヒー ケーキ 2個入」は、香り高いドリップコーヒーと、コーヒーによく合うケーキがセットになっています。

スタバの甘すぎなケーキは甘いものが苦手な人におすすめ。ちょっとしたお返しギフトにぴったりです◎
【名鉄百貨店名古屋】ルピシア
ルピシアは世界中の茶園から厳選された茶葉を独自のブレンドで豊かな香りと味わいに仕上げている紅茶ブランド。
ホワイトデーのお返しに選ぶなら、ルピシアの人気の紅茶や緑茶ハーブティーが楽しめるティーバッグセットがおすすめです。

ルピシアの紅茶は個包装になってるので職場や外出先でも気軽に楽しめるおすすめの紅茶です♪
こちらも人気です
【名古屋ビルヂング】ムレスナティー
ムレスナティーハウスはスリランカ産のセイロンティー専門店で、東京や大阪など全国に店舗を展開してます。
ギフトセットでは16種類のフレーバーティーを個包装のメッシュティーバッグで楽しめます。その日の気分に合わせて違う香りを選べるので飽きることがありません。

その日の気分に合わせて違う香りを選べるので紅茶を毎日飲む人でも飽きることがありません♪
【名古屋駅周辺】ホワイトデーが買える商業施設一覧

ギフトは以下の店舗で売ってます
【名古屋タカシマヤ】
名古屋駅直結の百貨店でファッション、コスメ、食品など幅広いジャンルの店舗が集まっています。
【名鉄百貨店名古屋】
ヤングからファミリー層まで楽しめる百貨店。
【名古屋松坂屋】
栄地区を代表する老舗百貨店で高級ブランドから日常使いのアイテムまで、幅広い商品を取り扱っています。
【タカシマゲートタワーモール】
ジェイアール名古屋タカシマヤに隣接するショッピングモールで、ファッション、雑貨、カフェなど若者向けの店舗が充実しています。
【名古屋サンロード】
名古屋駅の地下街に位置し、ファッション、雑貨、飲食店など、多彩な店舗が並んでいます。
【名古屋ビルヂング】
名古屋駅前に位置する複合施設で、商業施設はファッション、雑貨、飲食店など幅広いジャンルの店舗が揃っています。
【ミッドランドスクエア】
高層オフィスビルの中に、高級ブランドの店舗やレストランが集まる商業施設です。

名古屋駅近くのお店だから色んなお店をチェックできます♪
【まとめ】名古屋駅周辺にはホワイトデーのお返しギフトがたくさんある

名古屋駅周辺で買えるお返しギフトジャンル
名古屋駅周辺は商業施設がたくさんあるのでお返しギフトも多く見つかります。
思い出に残るホワイトデーのお返しギフトのプレゼント選びとして参考にしてみてください。

素敵なホワイトデーになりますように♪