【不正アクセス被害】Amazonで不正利用の対処の話【放置は危険】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
みかんご

こんにちは!今回は私がアマゾンでのお買い物をした際に
発覚した【アマゾンで不正注文・クレジットカード編】をこの記事で紹介していきたいと思います。ここのページを見てくださってる方は私と同じ悩みを抱えてる方達だと思うので実体験を元に解説していきます!

おっぽ

今すぐ出来る対処法・対策についても説明していくよ!不正利用は解決できるから手順通りに落ち着いて最後まで読んでいってね!

この記事でわかる事
  • 身に覚えのない注文されてしまった!キャンセルはできるの?
  • カスタマーセンターへの連絡方法
  • 不正利用→注文キャンセルまでの流れ
  • クレジットカード会社から返金までの流れ
  • なぜこうなった?今後の対策について(パスワード、2段階認証)
不正利用発覚のあらすじ

とある朝、いつものようにAmazonで買い物をした後
注文完了メールの確認をしてみたら
今回注文した商品以外からも
「Amazon Gift Cards」と名乗る所から
メールが9通ほど届いていたので(しかも英文)迷惑メールか何かかなと一旦スルー・・・。
他のメールもよく見るとAmazonからもアカウントロック(!?)
まさかと思い、クレジットカードの利用枠を確認したら、ごっそりと利用枠を削られていて大パニック!!
正気じゃない私が落ち着くまでのエピソードをお話しします。苦笑

みかんご

放っておくと危険なので
焦らずにすぐに対処していきましょう!

目次

【発覚】なぜかアマゾンから重要としたメールが届く

冒頭のあらすじにも説明したように
Amazonから届く注文後のメールや
他のメールをチェックしていた所・・・

Amazonから【重要 Amazon.co.jpよりお客様のアカウントについてのお知らせ】というメール。

平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ご利用者様保護の一環の定常的なモニタリング活動を通じて、お客様のアカウントが無断でアクセスされた可能性があることが判明いたしました。お客様の情報と安全をお守りするため、当サイトではお客様のアカウントに仮のパスワードを割り当て、アカウントを前の状態に戻しました。また、未発送の注文はすべてキャンセルいたしました。

次回Amazon.co.jpにアクセスする際には、パスワードをリセットする必要があることをご了承いただけますようお願いいたします。

以下省略

Amazonサイトを開いてみるとメールでの記述通り
パスワードは再設定を要求。
ちなみに英文で来た注文完了メールは↓の画像

この時の不正利用金額は約5万円近くにもなっていました・・・
もちろんクレジットカードの利用枠があるので
限度額ギリギリや利用額を超過してしまった場合は
今後の生活も利用できず困難になってしまう場合も

もうこのままじゃどんどんやられる・・・

【解決までのフロー】不正利用からキャンセル処理〜返金まで

ここのページをご覧になっている方は私と同じように気が気でない状態かと思います。
フローチャートは以下の画像の通り。解決までの手順は詳しく解説していきますので慌てずに進めていきましょう。

Amazonパスワードの再設定と2段階認証の登録をしよう

先ほどのメールでも記載があったように
パスワードを再設定するようにサイトでも案内されそのまま
パスワードの変更そして追加で【2段階認証】の登録を済ませました。

ここで大事なのが他のパスワード設定と共通にしないこと
安直なパスワードにした場合はどこでもこじ開けます奴らは・・

とりあえずは、この段階で不正利用を食い止められた(?)はず。
だけど私もメンタルはまだまだ正気に戻れません

2段階認証はSMS認証です。不正にログインされないためにも必ず設定しましょう

【解決手順】Amazonのカスタマーセンターへ連絡

パスワードや2段階認証でログイン状態を再設定することができたら、次は不正に注文されてしまったアイテムの注文をキャンセルします。
今回はスマートフォンの画面を参考に説明します。

STEP
Amazonサイト【アカウントサービス】→【お客様サポート】
STEP
【アカウントについて】→【パスワードについて】
STEP
【カスタマーサービスへ連絡】→【今すぐ電話をリクエストする】
STEP
【電話番号が必要です】の欄に自分の携帯電話番号を入力

電話番号を入力→【今すぐ電話が欲しい】タップ
すると、数分も経たないうちにAmazonから入力した番号へ電話がかかってきます。
最初は音声ガイダンスから始まるのでガイダンスの指示に従って番号を押し、カスタマーセンター(コールセンター)に繋げていきます。

今回は【パスワードについて】からの手順になりましたが、私が今回カスタマーセンターへ直接お電話する手順は
これが一番の近道となりました。(他にもっと楽な方法あるかも?)

【実体験①】Amazonのカスタマーセンターに不正利用(身に覚えのない買い物)された事を伝える

Amazonの音声ガイダンスに進み
オペレーターに繋ぐことができたので
実際に起きたキャンセル、返金までの流れの
オペレーターとのやりとりをご紹介していきます。

・・・もしもし。
Amazonで身に覚えのない買い物がされていて・・・
注文メールを確認するとギフトカードが9件ほどAmazonから購入されているようで・・

Amazonカスタマーセンター

身に覚えのない商品が購入されているということですね。それでは、お客様の方でご注文履歴を確認いたしますのでそのままでお待ちください。

Amazonカスタマーセンター

・・・・・・お待たせしました。確認した所、Appleギフトカードのご購入歴が9点ほど・・1点はキャンセルされているようです。こちらはお客様ご自身でご注文されたものではないということでよろしいでしょうか?

はい、この注文はキャンセル、返金はされますか?(泣)

Amazonカスタマーセンター

はい、それでは一旦【アカウントが不正で利用されて起きた注文なのか】を調査に出しますので調査が完了するまではAmazonサイトのロックをいたします。調査には1週間で完了致しますので、調査結果はお客様のご登録いただいているメールアドレスへ返答を差し上げます。
そこで、不正に利用された分の注文であれば責任もってキャンセル処理をさせていただきます。

ここで一旦、不正注文について状況調査をお願いするためAmazonサイトがロックされました。
Amazonサイトのロックは外部からはもちろん、アカウントの持ち主本人もアクセスが不可になるとのこと。

調査には長くみても1週間程。その間はAmazonのマイページ及び、すべての利用がロックされるそうなので不正調査が完了するまでは放置した状態になります。調査の結果はメールにてお知らせとのこと。

【実体験②】不正注文はキャンセルされる

先ほどの流れで不正利用調査の回答は1週間程度との案内をされましたが
オペレーターと不正利用はどうして起こるのか今後はどういった流れがあるのか
色々と質問して話しているうちにオペレーターから調査完了のお知らせがありました。

Amazonカスタマーセンター

・・・・・・お客様、不正利用の調査が完了したようです。先程、お申し頂いたギフトカードの注文は”不正利用されている”という結果が出ましたので、これらギフトカード分の注文は全てキャンセル処理させていただきます。

もう結果が出たのですね(早っ!)今後どのようにこちらで対策、対応しいていけばいいでしょうか。。

Amazonカスタマーセンター

・・・・・・はい、お客様の方で行っていただくことは2段階認証を設定、パスワードの変更等をしていただくことです。みかんご様はすでに変更等していただいているようですので、今後は新しく設定をした情報でログインいただくようお願いいたします。
また、キャンセル後の流れとしてはカード会社へキャンセル連絡をいたします。万が一、カード会社から明細や請求が発生した場合はご利用のカード会社へAmazon不正ご利用分を【チャージバック】とお伝えください。

チャージバックとは

チャージバックとは、購入者(クレジットカード保有者)が利用代金の支払いを不服申し立てをし、
クレジットカード会社に注文取消(不正利用分の返金)を要求することをいいます。

なぜ不正利用が起こりうるのか?

先ほど、不正利用の調査を行ない、結果的に不正利用が発覚したのでオペレーターに
【なぜこういった不正利用が起こるのか?】について質問をしてみました。
結果、何者かがアクセス(ログイン)して【不正利用をした】までしか分からないとのこと。

【考えられる理由】
  • ウイルスによる情報漏洩
  • 迷惑メールなどでログイン情報を盗む
  • 他サイトなどのパスワード情報が漏洩、使い回しでAmazonにログイン など

【思い当たる節その1】Amazonの注文完了メールがいきなり英文になった

上記理由を述べられたが今回私が思い当たる節をいくつか振り返ってみました。

とある時からAmazonで買い物した後に来るメールが【英文表記】で来るように。
今回の不正利用で注文された時も【英語表記】の注文完了メール

振り返ってみるとメールの表示がおかしくなった時点でログイン情報は抜かれていたのでは?
私以外でもこのような被害が発生した人は事件発覚前の様子を振り返ってみましょう。

もう同じことは2度と勘弁して欲しい・・・(泣)

【思い当たる節その2】迷惑メールに間違ってログインしてしまった可能性

いつもメールを確認する際に、英文で来てるもののメールをうっかり開けてしまった可能性も。
という私も、迷惑メールをたまに開くことがありそれだけでウイルスや何か情報を抜けるような状況を作ってしまったのかもしれません。
この場合、メールを開くだけでも情報を抜き取れる。だなんてことも。迷惑メールは開けないが良いのかもしれない。

メールボックスの【迷惑フォルダ】開いてメールを読んでしまったのはダメだったのかなぁ・・

【思い当たる節その3】ログイン情報が安直、もしくは使い回し

ログイン情報はAmazonの場合は【メールアドレス】を使用しています。その場合、メールアドレスの情報さえ入手しておけば、パスワードが解読されちゃうと入れば誰でもログインすることも可能なんですよね。
そういった場合は推測されやすいパスワードにしない。さらに【2段階認証】を済ませて外部からのログインも徹底的にシャットアウトできるように設定配慮もしていくことが最も大事ということも。

みかんご

メールアドレスって他のサイトにも使用していることもあるから、パスワードは共通にしてしまうと他でバレてしまうと大変危険少しでも複雑にして対策をしよう!

 

Amazon→カード会社への返金まで

今回の被害では、支払い方法の登録がクレジットカードだったので
買い物されても自動で決済まで進んでしまう為、メールを開くまで本当に気づかなかったです。

幸いにも、その日中にAmazonに連絡することができたのでAmazon側でキャンセル処理できたが
支払いが完了してしまったカード会社にはどのような流れで返金対応していただけるのか、事件発覚から2週間後に【楽天カード】に問い合わせをしてみました。

Amazon→カード会社へキャンセル処理が届くまで時間がかかる

不正利用の事件発覚から2週間。利用明細には不正で使用されたギフトカードの情報が載っており、
そしてご利用に合わせたポイントも付随されていたのでその点についても確認してみました。

楽天に聞いたこと
  • キャンセル処理したのに利用明細に載っている
  • 返金手続き(チャージバック)はどうなっているのか
楽天からの返答
  • Amazonのキャンセル通知は3週間以上かかるので通知が届き次第処理される
  • キャンセル処理の通知が届き次第、次回の支払いからマイナス処理もしくは口座へ返金する。


万が一返金処理が進まず、楽天e-navi上でキャンセル処理も何もなければ改めてカスタマーセンターへ
お問い合わせください
との回答をいただきました。

楽天にかける際はクレジットカード総合窓口のコールセンターから音声ガイダンスに従い
オペレーターと直接お話ししています。

【結論】不正利用が発覚したらすぐにカスタマーへ連絡しよう

もし、いつも利用しているサイトで身に覚えのない買い物をされたら
すぐにカスタマーセンターへお問い合わせをしよう。
カスタマーセンターもキャンセル対応については慣れているみたいで私たちの不安も解消するように
寄り添った回答をしてくれたので、この正気じゃない私も少しずつ冷静に戻ることができました。

2023年秋はニュースになる程、不正利用が流行しているようなのでみなさん
慌てず対処、対策をしていきましょう。

おっぽ

皆さんのお悩みが無事に解決できますように!


応援お願いします♪

FC2ランキング

人気ブログランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次