\ 新生活フェア開催中 /

【無印良品】引越し挨拶の粗品はどれがいい?喜ばれる贈り物9選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
無印良品で選ぼう!引越し挨拶ギフト9選!

只今のキャンペーン

\エントリー&対象ショップ5,000円以上購入でポイントが当たる/

新生活フェア2025】暮らし応援キャンペーン開催中

☞対象ショップ限定!最大500円お得になるクーポンをもらう

引越し挨拶の粗品は「無印良品」で探そうと思うんだけどどうかしら?

引越し挨拶の粗品ってどんなものが喜ばれるんだろう?

みかん

無印良品で引越し挨拶の粗品をどれにするかお悩みではありませんか?

引越し挨拶の粗品は「もらっても困らないもの」を選ばないと、せっかくの選んだ粗品が迷惑になってしまう可能性があります。

そこで、引越し経験が豊富な私が無印良品でおすすめできる引越し挨拶の粗品9選を紹介します!

みかん

この記事を読めば、無印良品で引越し挨拶の粗品にぴったりな商品がみつかります。

\ 無印良品をネットで買うならここ/

PayPayポイントがついてお得です

引越し挨拶の粗品関連記事

目次

【無印良品】引越し挨拶の粗品におすすめ9選

【無印良品】引越し挨拶の粗品におすすめ9選

無印良品で選ぶ引越し挨拶の粗品におすすめ9選は以下の通りです。

タップで読み飛ばせます

買える場所価格帯
残反ミニタオルセット(厚手)税込399円
マイクロファイバークロス2枚組税込490円
食品包装ラップ 大/小税込199円
【45L用】ごみ袋32枚税込299円
水回りの汚れ用掃除シート税込299円
不揃いバウムの詰め合わせ税込180円〜
コーヒー税込490円〜
お茶税込250円〜
紅茶税込390円〜
無印良品でおすすめの粗品9選

残反ミニタオルセット(厚手)(税込399円)

引用元:無印良品ネットストア

無印良品の「残反ミニタオルセット(厚手)」は、手軽に持ち運べる優れたミニタオルです。

このミニタオルの最大の魅力は、なんと言ってもその肌ざわりの良さです。

みかん

厚手のタオル生地でふんわりした肌触りが気持ちよくて、使い捨てふきんとしても便利です。

使い方色々で便利

  • 洗顔後のお顔拭きに
  • 外出のときの手持ちタオルに
  • 食卓の台ふきんやお掃除に

カラーバリエーション

各消費税込み590(25㎝×25㎝)

みかん

サイズはコンパクト(25㎝×25㎝)で使い勝手いいので便利です。

ひとまとめに麻紐でくくってあるのもお洒落ポイントですね!

マイクロファイバークロス2枚組(税込490円)

無印良品の「マイクロファイバークロス」は機能性とコスパのバランスが良く、多くの人に利用されている人気商品です。

みかん

2枚組で490円はちょうどいい価格で挨拶ギフトにおすすめです。

サイズ 27㎝×23㎝

【ロハコ】無印良品マイクロファイバークロス (2枚組)

使い方色々で便利

  • キッチンや浴室など家中の掃除グッズに
  • メガネやスマホの画面拭きに
  • 車のクリーニングにも便利

カラーバリエーション

カラーはグレーの1色のみ展開。

みかん

無印ファンに人気の商品で、クイックルワイパーにつけて床掃除にも大活用できます。

食品包装ラップ 大/小(各税込199円)

無印良品の食品包装ラップは環境に配慮されていて、使い勝手が良いと好評判です。

サイズ (大)幅30cm×長さ40m(小)幅22cm×長さ55m

この商品のポイント

  • 薄くて軽いのに簡単にカットができる
  • 食材にしっかり張り付き剥がれにくい
  • 電子レンジ対応で環境にも優しい

ラップケースもセットで(税込450円〜)

ラップ+ケースと組み合わせてプレゼントにしてもおすすめです。

みかん

大か小のどちらかのセットで組み合わせても700円以下でお手軽です。

【45L用】ごみ袋32枚(税込299円)

無印良品のゴミ袋は環境への配慮と使いやすさを兼ね備えたごみ袋です。

 植物由来のバイオマスプラスチックを約50%配合しており、環境に優しい点がポイント。

みかん

ゴミ袋には珍しい自立しやすい丸底仕様で、ごみ箱にセットしやすく、交換も楽です。

おすすめポイント

  • 植物由来バイオマスプラスチック約50%配合で環境に優しい
  • 自立しやすい丸底仕様で使いやすい
  • 45Lサイズでたっぷり入る
  • 薄手だけど破れにくく丈夫

サイズ展開について

  • 30L(12枚入)
  • 20L(15枚入)
  • 14L(20枚入)※持ち手タイプ
みかん

注意したいポイント!自治体によって指定ゴミ袋なこともあるよ!ごみ袋を考えてる場合は自治体の情報も確認しておこう!

転居先が指定ごみ袋の場合は、挨拶の粗品選びに掃除用品指定ごみ袋を渡すのもおすすめです。

水回りの汚れ用掃除シート(税込299円)

無印良品の「水回りの汚れ用掃除シート」は、洗剤不要で手軽に掃除できるおすすめアイテム。

水垢や皮脂汚れをしっかり落とすことができ、キッチンの換気扇や浴室の天井などにも使用できます。

おすすめポイント

  • 洗剤不要で手軽に掃除できる
  • 厚手で丈夫なシート
  • 使い終わった後はそのまま捨てられる
  • コスパが良い
みかん

研磨剤不使用なのに汚れ落ちスッキリ!我が家でも重宝してるの♪

不揃いバウムの詰め合わせ(税込180円〜)

出典:無印良品店舗ブログより

無印良品の人気定番のお菓子と言ったら「不揃いバウム」がおすすめ。

不揃いバウムはギフトボックスで4本〜8本詰められるのでファミリー向けのご挨拶にぴったりです

人気の味ランキング

※1~10位まで

  • バナナバウム
  • チョコがけバウム
  • 発酵バターバウム
  • 桜バウム(期間限定)
  • 宇治抹茶バウム
  • 紅茶バウム
  • チョコがけバナナ

\ 無印良品の人気のバウム売ってます/

Yahoo!ショッピングでPayPayポイントが貯まります

みかん

ロハコで購入したバウムは自分で包装しないといけないのでギフトボックスにするなら実店舗で購入がおすすめです。

包装イメージ

出典:無印良品スタッフのおすすめ

ギフトボックスは薄型(4本)厚型(8本)の2種類あります。

コーヒー(税込490円〜)

無印良品のコーヒーは、オリジナルブレンドからカフェインレスなどコーヒーの種類が豊富で価格も手頃です。

みかん

無印良品のコーヒーはひも付きバックなのでいつでも手軽に嗜めるのがポイントです。

ドリップコーヒーはネットスーパーで取扱中

【ロハコ】無印良品ドリップコーヒー

インスタントドリンクもおすすめ

他にも色々あります

【ロハコ】で買える無印のインスタントドリンク

みかん

手軽にカフェメニューが楽しめるインスタントドリンクはお菓子との相性抜群です。

お茶(税込250円〜)

出典:ロハコ

無印良品はお茶の種類がたくさん取り揃えられています。

ティーバッグタイプで手軽に飲めるので粗品にぴったりです。

色々なお茶選べます

  • 黒豆茶
  • 小豆茶
  • そば茶
  • とうもろこし茶
  • 抹茶入り緑茶 など

お茶の種類が豊富

【ロハコ】で買えるお茶一覧

紅茶(税込390円〜)

無印良品の「アールグレイ」はママさんやお子さんにも優しいカフェインレスで販売。

カフェインレスなのにアールグレイの香りがしっかりと出ていて味も飲みやすいと口コミも高評価です。

みかん

夏の暑い時期のお引越しなら冷たくても美味しく飲める紅茶がおすすめです。

ほかの人気フレーバー

  • ジャスミン茶
  • アップルセイロン
  • ルイボスティー(ノンカフェイン)
  • ローズヒップ&レモンバーム(ノンカフェイン)

紅茶の種類が豊富

【ロハコ】で買えるお茶一覧

みかん

お茶やコーヒーを選ぶ時は好みも分かれるので、王道フレーバーのチョイスがおすすめです。

【無印良品】引越し挨拶の粗品を選ぶポイント3つ

【無印良品】引越し挨拶の粗品を選ぶポイント3つ

無印良品で引越し挨拶の粗品を選ぶポイントは以下の通り。

無印良品で選ぶポイント3つ


  • あらかじめ予算と買うものは決めておく
  • かさばらず、持ち運びしやすいものを選ぶ
  • 相手のライフスタイルを考慮する

あらかじめ予算と買うものは決めておく

無印良品で引越し挨拶の粗品選びのポイント1つめは予算は決めておくことです。

無印良品ではさまざまな便利グッズお販売してますが価格もバラバラ。

あらかじめ商品も決めておくと忙しい引越しもスムーズに進むのでおすすめです。

ポイントその①

  • 予算は決めておく
  • 予算の目安は1000円くらいまで
  • どんなものを贈りたいかジャンルを絞る
みかん

1軒あたりの平均予算は500円〜1,000が理想です。

かさばらず、持ち運びしやすいものを選ぶ

無印良品で引越し挨拶の粗品選びのポイント2つめは、かさばらないアイテムを選ぶです。

あくまでも引越しの挨拶なのでサクッと渡せるようなコンパクトなものがおすすめ。

みかん

小さな菓子折りのイメージが理想です。

ポイントその②

  • かさばらない消耗品や食品を選ぶ
  • 重すぎるものは避け、軽いものを選ぶ
  • カバンに入るくらいのサイズを目安に

相手のライフスタイルを考慮する

無印良品で引越し挨拶の粗品選びのポイント3つめは、相手のライフスタイルを考慮することです。

挨拶する先はファミリー層なのか、一人暮らし向けなのかで渡すアイテムを決めます。

例えば

  • 単身世帯…ちょっとしたお菓子や調味料、洗剤などの消耗品
  • ファミリー世帯…家族で楽しめるお菓子やジュース、生活雑貨など
みかん

どの家庭でも渡せるような生活消耗品がおすすめです。

【無印良品】ラッピング・熨斗サービスはあるの?

【無印良品】ラッピング・熨斗サービスはあるの?

引越しの挨拶に持って行くなら、ラッピングをした状態で渡しましょう

無印良品では、無料有料のラッピングサービスがあり、大きさや包装形態によって料金が変わってきます。

ですが、ネットストアの場合ギフト包装1個につき税込160円で対応。

ギフト包装の利用方法については以下のネットストアに記載してます。

無印良品ネットストアギフト包装について

無料ラッピング

クラフトギフト袋

サイズの目安

  •  縦 50cm×横 32cm
    (シャツ/デニム/スリッパなど)
  •  A4サイズ
    (生活雑貨など)
  •  A5サイズ
    (小物など)
  • 特小
    (ペンなど)

上記の他にも底マチタイプ(大)、(小)があります。

バウム専用ギフトボックス

みかん

不揃いバウムを贈る場合は「バウム専用ギフトボックス」を利用しよう!

  • 8本入りのBOX
  • 4本入りのBOX

2種類の箱から選べます。

有料ラッピング

ギフト巾着袋

サイズの目安

  • 特大 (クッション/タオル/アウターなど)
    消費税込350
  • 大 (持ち運べるあかりなど)
    消費税込300
  • 中 (シャツ/デニムなど)
    消費税込250
  • 小 (スリッパ/小物雑貨など)
    消費税込200
  • 特小 (靴下/ハンカチなど)
    消費税込150

無印良品ギフト・ラッピングサービスについて

みかん

引越し挨拶に持って行くなら無料ラッピングで十分です。

引越し挨拶の粗品で熨斗(のし)はつけたほうがいいですか?

のしは絶対必要というわけではありません。

しかし、新居の挨拶として行く場合はのしがあったほうが「相手に覚えてもらいやすい」メリットがあります。

みかん

商品のラッピングによって包装形態も変わるので、のしが付けられる場合はあったほうが見栄えはいいです。

無印良品でのし作成はできますか?

無印良品ではのしの作成は無料でできます。

実店舗だけでなく、無印良品のネットストアでも無料で作成できます。

ネットストアの対応方法

無印良品ネットストア ギフト包装・のしについて

のしの種類や水引の種類はなにがありますか?

無印良品では紅白5本(弔事黒白)で作成します。

引越し挨拶に使うならコレ

【水引】 紅白5本

【表書】 ご挨拶 

みかん

レイアウト、文字の大きさはショップでお任せで大丈夫です。

【まとめ】無印良品で引越し挨拶の粗品は実用性のある消耗品や人気お菓子がおすすめ

【まとめ】無印良品で引越し挨拶の粗品は実用性のある消耗品や人気お菓子がおすすめ

無印良品で用意できる引越し挨拶に向けたおすすめの商品は以下のとおりです。

タップで読み飛ばせます

買える場所価格帯
残反ミニタオルセット(厚手)税込399円
マイクロファイバークロス2枚組税込490円
食品包装ラップ 大/小税込199円
【45L用】ごみ袋32枚税込299円
水回りの汚れ用掃除シート税込299円
不揃いバウムの詰め合わせ税込180円〜
コーヒー税込490円〜
お茶税込250円〜
紅茶税込390円〜
無印良品でおすすめの粗品9選

無印良品では様々な日用品から食品など色々と取り揃えられていて、便利なものもたくさんあります。

無印良品で粗品を選ぶ時のポイントは

ラッピングは無料〜有料で、のしの作成も無料で対応してるので挨拶の粗品に無印良品を選ぶのにぴったり!

近くにお店がなかったり買い物に行く時間がない場合はネットショップの活用がおすすめです。

無印良品の公式ショップでは税込5,000円以上の購入で送料無料になるので、新生活用品と合わせて買えば送料の節約になります。

みかん

ロハコや楽天市場で購入する時はラッピングは自前になるので注意しとこう!

ニトリで贈る挨拶ギフトも紹介中♪

応援お願いします♪

FC2ランキング

人気ブログランキング

目次